エックスサーバー管理画面からのワードプレス「自動(簡単)インストール」にも慣れてきました。
いったん中身を削除したドメインがあるのですが、再度ワードプレスをインストールしようと思います。
前につかったデータベースがそのまま使えるようなら、パスワードをとっておいてありますので、再利用してみようと思います。
MySOL設定とは何の画面?
自分がワードプレスをインストールしたときに「データベース」を1つずつつくりました
その名前とユーザー名などが表になっています
MySQLバックアップとは
バックアップを出力(エクスポート)できる画面です
phpmyadminの画面とは?
レンタルサーバーの内部っぽい画面がでます
今のところわからないのでいじらないでおこうと思います
空のデータベースでないと簡単インストールはできない
ワードプレスを削除して使っていないデータベースがあるのでもう1回・・・と思ったのですが、ダメのようです
「空のデータベース」でワードプレスを自動インストールするきまりのようでした
削除したワードプレスサイトをメモします
・niigatawp.com/soprano/
・niigatawp.com
いまのところこの2つだと思います
データベースを空にしたくなったら、パスワードを調べていつの日か作業するかもしれません
まだ100のうち20くらいしか使っていませんので、当面は新しいデータベースをつかっても大丈夫だと思います