さくら会HPを「日程お知らせ」だけでなく、「日記ばんばか」書けるブログに変更したいと思います。
「アメーバブログ借りればいいじゃん!」とも思ってしまいますが、アメーバブログの見た目で「広告」が取れたら使いやすいよねって。
はてなブログ無料、ライブドア無料ブログを借りてもいい気がしますが、そこをあえてワードプレスでやってみます。
テーマは無料「Onetone」にします
3カラムのテーマをさがします
「MAG知ってる」「IZMいいなぁ」と思ったら、どちらも「有料テーマ」でした。
「Onetone」みたことあります。これに決定。
個人的には「2カラム」左記事、右サイドバーが好きなんですが、アメブロは「3カラム」のイメージがあります。
レスポンシブ化が気になりますが、今回のHP設置者の閲覧ユーザーが「ガラケー多数」なんです。
レスポンシブ不要(onetoneちゃんとついてますが)、パソコンから画面を見る人ばかりでしょうという「異例の想定」です。
「最新の投稿」をいちばんトップに(固定トップやめ)
ブログらしく「一番あたらしい投稿記事」を最初にもってくるようにしました!
そしたら「桜の写真」から激変です^^。
わー、もう一回つくりなおします〜、といった雰囲気です。
onetoneでいろんな画面を出してみたよ
homeのほか、サービス、写真、会社説明、お客様満足度、メールフォームです。
会社のホームページがすぐつくれそうでした。
美しすぎて「挫折」しました
「ただのブログ日記」をつくるには「onetone」は高機能・おしゃれすぎて、作業を断念しました><
前にも断念したテーマがあって(isisです)
・英語サイトでカスタマイズ方法がわからない
・検索しても別の情報(wpテーマでないもの)ばかり出てくる
・なんかうまくいかない
で、あきらめました
onetoneと似てる面があるのかもしれません
腕があがったら、カスタマイズできるかもしれません!
まとめ
「さくら会」は使い慣れた別のテーマで「アメブロ風」にしてみます。
日記、写真を更新しやすくします。